野鳥撮影 井頭公園 2023.9.16

野鳥撮影
出会えた野鳥

アオサギ カイツブリ カルガモ カワウ カワセミ ゴイサギ コゲラ シジュウカラ    ダイサギ ヤマガラ 

栃木県真岡市にある井頭公園に野鳥撮影に行きました。県内でも様々な野鳥が多く集まる公園として有名です。8月末までは一万人プールが有名で混雑していましたが、9月に入って落ち着いてきました。8月の午前中は駐車場の入り口で渋滞していますので注意が必要です。公園には様々スポーツ施設があり、特に本格的なフィールドアスレチックがあって、小学生のお子さんがいると一緒に楽しめます。公園には大きな池があって池を周回する歩道や、様々な種類の樹木の間に小道が整備されており、野鳥観察を楽しむことができます。

夏場でも木陰で比較的涼しく、午前中の早い時間帯では散歩にオススメです♪

今日のターゲットはカワセミ。主に池の周りを歩きながらいろいろな野鳥を探しつつカワセミを探しました。池の中のカワウ、アオサギ、カルガモっといった水鳥や、森林エリアのシジュウカラ、ヤマガラなどははすぐに見つかりますが、なかなかカワセミには出会えず・・・。同じ場所でずっと野鳥を待っているのが苦手なので、歩き回っているのがよくないのですが、そんな中、突然カワセミに出会ってビックリ。驚かせないようにゆっくりとカメラを構えて何とか撮影に成功しました!!その後もしばらくの間、カワセミの水中ダイビングなども見ることができてラッキーな日でした。

Gallery

カワセミ 出会ったとき目があったような気がしましたが、逃げないでいてくれました。よかった。
アオサギ&ダイサギ 大きな池で水鳥をたくさん見ることができます。特にカワウのコロニーはすごい景色です・・・。
カルガモ&カメ 池にはカメもたくさんいて、木や石の上でカルガモと日向ぼっこしています
ヤマガラ シジュウカラ、コゲラと一緒に飛び回っていました。
シジュウカラ  

タイトルとURLをコピーしました