野鳥撮影 鬼怒グリーンパーク白沢 2023.9.30

野鳥撮影
出会えた野鳥

アカゲラ エナガ エゾビタキ キジバト キビタキ コゲラ シジュウカラ ハクセキレイ  ヒヨドリ モズ ヤマガラ  

栃木県宇都宮市にある鬼怒グリーンパーク白沢に野鳥撮影に行きました。今日は旅鳥のエゾビタキを撮影することができました。まだまだ暑い日もありますが、秋を感じさせてくれます。テニスコート、パークゴルフ、子供用の遊具などがあり、駐車場とそれらの施設の間に、大きくはないですが林があって野鳥撮影をすることができます。

公園内には彼岸花が植えられており、また、公園に向かう道路も白沢彼岸花ロードとして彼岸花がとてもきれいに咲いていました。朝8時ごろに到着しましたが、テニスをする方が多く集まってきました。ただ、林の方には時々散歩の人が通り過ぎることはありましたが、それ以外に人気はなく、のんびりと探鳥することができました。

野鳥撮影した林は大きくなく、5~10分もあれば一周できる広さでしたが、野鳥の種類は多く、短時間で野鳥撮影するには良いところだと思います。今日一番うまく撮影できたのはヤマガラ。3匹ぐらいで同じ木の周りを飛び回っていましたが、木の実を採るのに忙しいのか近づいても逃げません。おかげで大きく撮影することができ、毛の1本1本がしっかりと解像するほど高精細に撮影できました。

Gallery

ヤマガラ 今日一番の撮影。ここまでしっかりと羽毛が解像した写真を撮ったことはこれまでないかも。木の実を集めて飛び回っていました。

ヒヨドリ この公園ではたくさんのヒヨドリを見つけることができました。グレーヘアがカッコよい感じです。

キビタキ(左) 木の隙間から何とか撮影できました。
シメ(右)クチバシの周りや目とクチバシの間が黒いのはオスのようです。

モズ(左)高い木の上にいて大きな声で鳴いていました。高い木の一番上で見つけることが多いです。
アカゲラ(右)先週奥日光で見つけたのですが宇都宮でも出会えてビックリ。

タイトルとURLをコピーしました