鬼怒川緑地運動公園 2023.10.14

野鳥撮影
出会えた野鳥

ヒヨドリ アカゲラ コゲラ トビ カッコウ モズ

前回来た時と同様に井頭公園の駐車場が開く8時半前の1時間ほど立ち寄ってみました。今回の収穫はアカゲラ。近くの木を突きに来てくれたのでうまく撮影できました。

この日は晴天で16℃くらい。空気も澄んでいて良い天気でした。公園内はまだ紅葉といった感じではないですが、道端の草も夏の勢いがなくなってきており歩きやすくなってきました。木も葉が落ちてきていて野鳥撮影にはありがたいです。

Gallery

公園に到着して歩き始めるとすぐにコツコツと木を突く音が。コゲラにしては大きい音だなと思っているとアカゲラが来てくれました。近くまで来てくれたので綺麗に撮影できました。

同じ林にコゲラもいました。どこにでもいる鳥ですが、背中の模様が綺麗なのと、顔がふわふわして好きな鳥です。

ヒヨドリ(左)ヒヨドリもこの時期、家の周りでも大きな声で鳴きながら飛び回っています。
モズ(中) 最近よく出あうモズです。相変わらず大きな声で鳴いていました。
カッコウ(右)撮影できましたが太陽を背にして真っ暗。残念。

タイトルとURLをコピーしました